窓ガラスフィルム施工業者ブログ
一貫性がほしい
3MのSH2CLARやナノ・ピュアリフレ等が、一時期ハードコートの滑りがものすごく悪かったんですが、最近やけに滑りが良くなったんだけど ・・・( ̄▽ ̄;) 初期接着も弱くなった? のか施工液の濃度をすこし薄めにしないと滑って貼りにくかったりします。施工性が良くなる改良はいいのですが、こうもコロコロと変えられるのも困ったものです。
(。- ω -。) 3Mさん できればセパレーターをもう少し剥がしやすくしてください
2018-11-23(20:34) :
窓用フィルム
:
コメント 0
:
このページのトップへ
復活
長いことお休みしていましたがパソコンの準備もできたので、更新再開します。
ですが、仕事の都合で前ほど頻繁に更新できないかもしれません。今日は記事のネタを用意してないので、また
明日
♪(o・ω・)ノ))(帰りが遅くなったので金曜日更新します)
2018-11-21(21:27) :
その他
:
コメント 0
:
このページのトップへ
もう少し待ってください
新しい仲間が昨日来ました。
こちらもなるべく早く組み立てます。
結局10月はほとんど更新ができなかったな・・・。
もう少し時間がかかりそうです。
2018-11-08(21:50) :
その他
:
コメント 0
:
このページのトップへ
Σ(`・ω´・;)なん…だと…
ヤフオクにNano70Sの40インチが格安で出品されとる・・・という情報を得て調べてみたら・・・マジだった。紛うことなきNano70Sの箱・・・でも中身の写真がないから少し心配だよね (´・ω・`)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c688754793
(;´・ω・) でも最近の建物は複層ガラスでNano70Sは貼れない所ばかりになってしまったからね・・・
古い建物の単板ガラスにNano70S貼りたいって人もあまりいないから買っても不良在庫になっちゃいそう。実際に不良在庫になったからどこかの業者がリサイクルショップに売ったんだろうね。
(´-ω-`)
Nano80Sだったら迷わず落札したのに・・・
2018-11-08(21:30) :
窓用フィルム
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
施工道具販売
フィルムツールストア
カテゴリ
窓フィルム施工前に知っておくべきポイント (3)
窓用フィルム (55)
施工方法 (5)
施工例 (0)
窓フィルム寿命・交換時期 (3)
フィルム剥がし作業 (4)
プラスチック基材用フィルム (4)
窓ガラスフィルム施工道具 (103)
型板ガラス (2)
複層ガラス (1)
窓ガラスフィルム施工後の注意 (3)
網入りガラス・線入りガラス (3)
強化ガラス (0)
合わせガラス・防犯ガラス (3)
熱割れ対策 (14)
高所作業 (5)
お見積・お問い合わせ時の注意 (1)
資格 (29)
その他 (83)
キャンペーン! (0)
メール関連 (3)
私事 (4)
防音ガラス (1)
真空ガラスについて (1)
お休み (12)
スプライス(つなぎ合わせ)について (8)
カッティングシート (2)
新製品 (3)
FAQ (1)
ガラスブロック (1)
窓ガラスクリーニング基礎知識・技術 (15)
お知らせ (14)
商品発送のお知らせ (0)
〒206-0822
東京都稲城市坂浜440-5
KEビルII 1F
店舗運営責任者 早川 正高
1級ガラス用フィルム施工技能士
防犯フィルム施工技能者
防災フィルム認定施工者
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
広告
検索フォーム