オレンジクラッシュは硬度92度のスキージーブレードなんですが・・・
(´・ω・`)ブルーマックスと同じ硬度ですが、材質の違うからかブルーマックスよりも少し柔らかいです。柔らかいせいなのか滑りが悪いフィルムだと引っかかりがあって使いにくいと感じるかもしれません。メーカーもソフトタイプのスキージーブレードと言っているので曲面のガラスフィルム施工には良いかも?
型番が8FB2008(おそらく8インチフュージョンブレード2008年の略)
フュージョン8ハンドルの型番が8FG2008(8インチフュージョングリップ2008の略)なので、2008年に発売さてたフュージョン最初のブレードだと思われます。
追記 オレンジクラッシュブレードは2002年頃からあるらしい。2008年クラッシャーハンドルからフュージョンハンドルに切り替わった時にブレードにも変更があったのかな?今となっては詳しいことが分かりません。2016年にロゴ等が変更になっているそうです。
平らなガラスにSH2CLAR・ナノ80S・ナノ90S貼るのに少し使ってみましたが、昔と比べて滑りが悪くなってしまったので、ちょっと使いにくい。滑りが良かった頃のフィルムなら普通に使えて良い評価をしたんじゃないかな。
ただ、価格でブルーマックスに負け、使いやすさでイエローフラットアウトに劣る・・・(。-`ω´-)ンー
ブレードが少し柔らかいのでカーフィルムとか、硬めのブレードが嫌いな人にはフィルムの種類によっては良いのかもしれなません。
私は少し使っただけなので、よくわかりませんがメーカー説明を見る限り耐久性が優れているらしい?
当店でオレンジクラッシュ スキージブレードを販売していますので興味のある方はよろしくお願い致します。
8インチ スキージーブレード 型番8FB2008
5インチ スキージーブレード 型番5FB2008
5インチクロップドスキージブレード 型番5FBC2008