スマホの保護フィルム(2)

前回スマホのガラスを掃除したのでフィルムを貼り付けます。

気泡
保護フィルムを貼った直後の写真です。見ても通り気泡が3箇所あります。

気泡の説明
これはフィルムの静電気で微細なゴミが吸着層に付いてしまったからです。ゴミがある為、周りに空気が残ってしまいガラスにフィルムが密着しません。微細なゴミならこのまま強く押し潰して空気を抜くこともできるかもしれませんが、今回はゴミを取り除きます。
※この時点で強く押し付けてしまうとゴミが吸着層に押し込まれて取れなくなるので気泡部分には触らないでください

吸着層に付いたゴミをどうやって取るかというと
マスキングテープ
再びマスキングテープを使います。(セロテープでも、できますが粘着が強いので、やり難いです)

フィルムの端からめくる
マスキングテープを使ってフィルムの端からめくって

マスキングテープでゴミ取り
ゴミの付いている場所にマスキングテープを貼って、すぐ剥がします。保護フィルムの吸着層はシリコンなのでマスキングテープの粘着力の方が強いですから、これでゴミが取れます。

綺麗に貼れました
無事ゴミを取り除いて完成です。綺麗に貼れてるでしょ(´,_ゝ`)

無断使用禁止

コメントの投稿

非公開コメント

施工道具販売
ガラスフィルム施工道具
フィルムツールストア
カテゴリ
〒206-0822
東京都稲城市坂浜440-5
KEビルII 1F
店舗運営責任者 早川 正高
1級ガラス用フィルム施工技能士
防犯フィルム施工技能者
防災フィルム認定施工者
お問い合わせ
広告
検索フォーム