ガラスクリーニング選手権、一度見に行きたい
私前から一度見に行きたいと思っているのが、ガラスクリーニング選手権。
2年に一度の大会なので今年あるはず。
ガラスの清掃方法がフィルム職人とは違うのですが、ウォッシャーとスクイジーを同時に使うのは難しいですよね。
道具は
30cm幅のスクイジー
35cm幅のウォッシャー
ガラスは
1,040mm×1,153mm窓枠付き3連窓ガラス
を使用するらしい。
第18回は見に行きたいな(開催場所が近いといいな)・・・。いつも忘れてしまうんですよね。
(_ _|||) いつも気がついたら終わってたってなる
ようつべに動画があったので、貼っておきますね。
第17回 日本ガラスクリーニング選手権 千葉地区
総集編
(;゜0゜) スゲ~ 私も上手くなりたいです
2年に一度の大会なので今年あるはず。
ガラスの清掃方法がフィルム職人とは違うのですが、ウォッシャーとスクイジーを同時に使うのは難しいですよね。
道具は
30cm幅のスクイジー
|
35cm幅のウォッシャー
|
ガラスは
1,040mm×1,153mm窓枠付き3連窓ガラス
を使用するらしい。
第18回は見に行きたいな(開催場所が近いといいな)・・・。いつも忘れてしまうんですよね。
(_ _|||) いつも気がついたら終わってたってなる
ようつべに動画があったので、貼っておきますね。
第17回 日本ガラスクリーニング選手権 千葉地区
総集編
(;゜0゜) スゲ~ 私も上手くなりたいです