LE70CLAR気になることが・・・

(-′д`-) スリーエムのLE70CLAR(Low-E 70)で気になったのは、昔サンプルで送られてきたリフレシャインTW32似ているなあ・・・。
フィルム厚から日射・可視光線透過・反射やフィルムの色から冬の断熱等、似ている・・・

(-′д`・)ゝどうやらフィルム幅も50・60インチ2種類のようです・・・




住友理工からのOEM品なんでしょうか?
(昔は東海ゴム工業でしたが、2014年に住友理工株式会社に社名変更になったらしい)

フィルムだけ他社から買って、ハードコートと粘着層はスリーエムで付けるなんてことあるそうなので同じかどうかわかりませんが・・・旧製品のLE65CLARやその他のスリーエム製フィルムとは感触がちょっと違うな~とは思いました。

(^∇^) でもよくあることなんですけどね!カタログ見てると名前と品番が違うけど、あのメーカーのあの製品と全く同じ・・・みたいなことが!

|・`ω・) LE65CLARの虹彩現象等でやらかして?、CC75で失敗?して急遽代わりの製品を他社からって可能性はありそうですよね。

(´・ω・`) 2回くらい貼ったことあったなリフレシャイン。廃盤になったやつ・・・品番思い出せないけど良さげなフィルムだったよ。電話で熱割れ計算の依頼してFAXもらったりもした。


コメントの投稿

非公開コメント

施工道具販売
ガラスフィルム施工道具
フィルムツールストア
カテゴリ
〒206-0822
東京都稲城市坂浜440-5
KEビルII 1F
店舗運営責任者 早川 正高
1級ガラス用フィルム施工技能士
防犯フィルム施工技能者
防災フィルム認定施工者
お問い合わせ
広告
検索フォーム