Q. 2重サッシ、ガラスフィルムはどちらに貼るの?


2重サッシだと、お客様から 内窓外窓 どちらにフィルムを貼るの? と、よく質問を受けます。

どちらに貼るという決まりはないので、お客様の目的に応じどちらのガラスにフィルムを貼るか決めていただきます。例えば 遮熱 が目的ならば、 外窓 にフィルムを貼ったほうが遮熱効果が高まります。

ガラス飛散防止 が目的で、事故や災害でガラスが割れた際に、室内側にガラスが飛び散らないようにしたいなら、内窓に貼ります。内窓に飛散防止フィルム、外窓に遮熱フィルム、両方にフィルムを貼られるお客様もいます。

防犯フィルムの場合、内窓に貼ると外・内の2枚ガラスを割られますから、被害を少なくするために外窓に貼ります。用心深いお客様は内窓と外窓、両方に防犯フィルムを貼られることもあります。

紫外線カットが目的なら・・・どちらに貼っても大きな違いはないのですが、外窓の方が高まります。種類にもよりますが、0.4%程度あるかないかの違いですけどね・・・( ̄▽ ̄;) 

フィルムの耐久性 では外窓の方が高温の環境になりますので、内窓にフィルムを貼ったほうが長持ちする傾向です。


もし、どちらに貼るか迷っているなら

防犯・遮熱が目的なら 外窓のガラス

ガラス飛散防止が目的なら 内窓のガラス


にフィルムを貼るのが良いのではないでしょうか ( ^ω^ )


施工道具販売
ガラスフィルム施工道具
フィルムツールストア
カテゴリ
〒206-0822
東京都稲城市坂浜440-5
KEビルII 1F
店舗運営責任者 早川 正高
1級ガラス用フィルム施工技能士
防犯フィルム施工技能者
防災フィルム認定施工者
お問い合わせ
広告
検索フォーム