フィルムのエッジが・・・

フィルムのエッジ

(つД`)ノ なんか最近エッジがまっすぐ綺麗に切れてないのがあるんですけど・・・
片側だけならいいのですが両方あかんロールがあったりして困ります。

値上げしないで品質が少しずつ下がってきていたので、値上げされて品質が元に戻ることを期待しています。
 
(人ω<`;) 頼んます

(」゚ロ゚)」やっぱり来ました。3M ガラスフィルム値上げ・・・

(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
8月1日出荷分からSH2CLARとNano値上げ!

10月1日以降の出荷分から
ファサラ約15%の値上げ!
スコッチティント約10~15%の値上げ!
(Nanoシリーズと透明飛散防止フィルムシリーズ以外)


_(:3 」∠)

FusionStrapフュージョンストラップ

フュージョンストラップです。だいぶ前から商品に追加しているのですが、商品説明だけでは?と思われていたのではないでしょうか。正直私もわかりませんでした。

ストラップ

1本バラ売り
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hmo-web/fusionstrap1.html

4本セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hmo-web/fusionstrap4pack.html

使い方は
フュージョンストラップ
叩くだけです。

アメリカでは売れているみたいです。
ただフィルムを巻くのに使うには向いていないと思うのですが・・・。

ヽ( ̄д ̄;)ノ フィルム折れるだろ、怖くて使えません。

正直言ってフィルム作業に必要ない物ですが、おもしろアイテムとして用意しました。

(^∇^) コードとかホースを束ねるのに、いいかもね。

NTカッター ステンレス刃 BA-50SS

BA-50SS

前々から気になっていたNTカッター BA-50SSを買って試しに使ってみました。
NTカッターのフィルム施工用に作られた刃で、ステンレスの中でも硬度が高いハイカーボンステンレスが使用されているので水で錆びにくく、ガラスに傷がつきにくいという50枚入りです。

オルファからもステンレス刃がありますが5枚入りしかないので使用量が多いと不便です。価格も200円前後と高いです。
ステンレス刃

ちょっとNTステン刃を使ってみた感じは良い印象です。
ただ、通常の替刃の約2.5倍・・・。消耗品だけにちょっと考えてしまいます。
わざわざウィンドーフィルム施工用に作っていただいたことはフィルム職人として選択肢が増えてありがたい。
(^∇^) エヌティー株式会社さん、ありがとうございます。

NTカッター ステンレス刃

(´・_・`) しばらく使ってみて価格に見合うメリットが有るのか見極めたいと思います。




スレッジハンマー使ってみた

スレッジハンマーブレード
ガスケットプロのスレッジハンマーブレードを、しばらく使ってみましたが、少しだけの違いですがブルーマックスよりも少し良い感じがします。気の所為かもしれませんが・・・
耐久性もそこそこ。

ブルーマックスもスレッジハンマーも実質3コーナー使うことができます。
ですがガスケットプロ製品は現在販売の物は両端が斜めにカットされているので(18cmくらい?)反対側は使いにくいかもしれません。
ガスケットプロ スレッジハンマー

(=゚ω゚)ノ 今後は定期的に更新するように努力します。

久々の・・・

3月に値上げの話をしましたが価格維持は、もう無理と判断しました。

一部の在庫がなくなった製品から徐々に値上げします。本来は2割程度上げないといけないのですが・・・様子を見ることにします。(つД`)ノ


(。-`ω´-) 今後は為替や売れ行き次第では、もともと薄利で数もそれほど出ませんので、売れない商品は販売終了して、売れる商品だけに絞るかもしれません。なるべく、そうならないように頑張ってみます。

(;゜0゜) 久々の更新になってしまいましたね・・・
施工道具販売
ガラスフィルム施工道具
フィルムツールストア
カテゴリ
〒206-0822
東京都稲城市坂浜440-5
KEビルII 1F
店舗運営責任者 早川 正高
1級ガラス用フィルム施工技能士
防犯フィルム施工技能者
防災フィルム認定施工者
お問い合わせ
広告
検索フォーム