疑問?

3M見本帳
私、昔から気になってることがあります。3M見本帳の製品仕様の数値です。

3Mカタログ製品仕様
熱貫流率の数値ですが、3mm透明フロートガラスが6.0なのに、ナノ90Sや、NANOルーチェが6.1。

3M見本帳製品仕様
他にも6.1や6.2があるのですが?・・・。熱貫流率の数値は低いほど断熱性能が高くなり、数値が高いほど室内の熱が外に逃げるので断熱性能が低いのですが、3mm透明フロートガラスが6.0ということは、貼ると断熱性能が低下するの?

その他にもNANO40Sの日射の数値が反射20%透過26%吸収55%、全部足すと101になるんですけど・・・?

きっと計測環境にばらつきがあるんでしょうね。同一の計測環境で計測していないから数値におかしなところがでるんでしょう(^ ^)
そう考えると、数値に数%は計測誤差があるものと思ったほうがいいかもしれません。製造ロットによっても少し変わってくるでしょうから。

それにしても3Mの人たちは、製品仕様を作成時に、おかしいと思わないのでしょうかσ('・c_・` ;)

コメントの投稿

非公開コメント

施工道具販売
ガラスフィルム施工道具
フィルムツールストア
カテゴリ
〒206-0822
東京都稲城市坂浜440-5
KEビルII 1F
店舗運営責任者 早川 正高
1級ガラス用フィルム施工技能士
防犯フィルム施工技能者
防災フィルム認定施工者
お問い合わせ
広告
検索フォーム