1級ガラス用フィルム施工技能士

1級ガラス用フィルム施工技能士(建築フィルム作業)
1級技能士
2級、1級技能士の試験が今月あるので書こうと思います。
自動車用と建築用があり建築フィルム作業の技能試験は毎年4月頃に受付を開始しています。
日本ウインドウ・フィルム工業会のHPをチェックしてください。

まずは学科ですが、はっきり言ってよくわかりません。常識的に考えて答えていけば殆どの人が合格するでしょう。教本を読んでも試験の対策にはならなかったです。

実技試験ですがうまく・綺麗に貼る必要はありません
早く貼る必要もないです。
大事なのは間違わないことです。
決まったやり方で手順の通りに施工して時間内に作業完了すれば合格できます。
間違ったことをすると減点になるので落ち着いて作業してください。

注意が必要なのは試験で使用されるガラスです。何年かに一回ガラス交換されているらしいのですが、かなり傷がついている物があり、作業しにくいこともあります。

あと試験官も話しかけてくる人もいるので、個人的には作業に集中しにくかったです。
防犯フィルム施工技能者についてですが、1級または2級技能試験に合格したあと、合格証と一緒に送られてくる書類で申請をするだけです。(試験はないです)

最後に、よくあの人はフィルムメーカーの人・または関連会社の人だから合格できたとか、上手い人なのに何度も落とされるのはおかしいといった話をよく聞きますが、そんなことはありません
合格できなかった人は、何かを間違えて減点になった為に不合格になっただけです。

一発合格したいなら、間違いのないように注意して作業してください

無断使用禁止

コメントの投稿

非公開コメント

施工道具販売
ガラスフィルム施工道具
フィルムツールストア
カテゴリ
〒206-0822
東京都稲城市坂浜440-5
KEビルII 1F
店舗運営責任者 早川 正高
1級ガラス用フィルム施工技能士
防犯フィルム施工技能者
防災フィルム認定施工者
お問い合わせ
広告
検索フォーム