ナルビーから強化ガラス・熱反ガラス専用三枚刃がでています。これは普通の三枚刃より、刃先が鋭角で、熱線反射ガラスや強化ガラスに対して力をかけずに作業ができます。
力をかけずに清掃作業ができるので、ガラス表面に傷をつけにくい三枚刃です。
ただし、鋭角なので扱い難くく、上級者用として売られています。
強化ガラス・熱反ガラス専用といってもガラスが傷つかないという保証はありません。
使い方によっては傷つくこともありますから、十分に注意してください。
(´・ω・`) ただ、強化ガラス用三枚刃は高いんだよね。
初めまして、クリーニング屋のアマチュアです。
この強化ガラス用の替え刃の商品説明にも初心者はかえって傷をつけしまうと書いてありました。
上級者用とのことですが、どのように使うと傷がつきやすいんでしょうか?また注意することなども教えてください。
> 初めまして、クリーニング屋のアマチュアです。
> この強化ガラス用の替え刃の商品説明にも初心者はかえって傷をつけしまうと書いてありました。
> 上級者用とのことですが、どのように使うと傷がつきやすいんでしょうか?また注意することなども教えてください。
強化ガラス用は通常の3枚刃よりも刃が鋭いので力を入れなくても汚れがこそぎ落とせて傷つきにくくしています。ですから力を入れてしまうと刃が鋭いので傷つきやすいということなのでしょう。あと刃を立て過ぎないこと。力を入れないで優しくスクレイピングします。
強化ガラス・熱線反射ガラスの場合は3枚刃は極力使わない、どうしても使う場合はまず目立たない場所で傷つかないか確認してからにしましょう。傷つきやすいガラスだった場合はプラスチックヘラで汚れをこそぎ落とす。シールやテープ等の粘着剤はフィルム・シールはがし剤とプラヘラで除去。あとは事前にお客様に傷つきやすいガラスだと説明したほうがいいです。
ご回答いただきありがとうございます。
今後もこのブログを読み勉強させていただきます(^_^)