厚手フィルムのカットについて(大型カッター編2)
(´・ω・`) 大型カッターで防犯フィルム等の厚手フィルムを切るには、他にカッター定規が必要です。使用する定規は1mは短すぎ、2mは長すぎなので1.5mが使いやすいです。
![]() 【代引き不可・配送時間指定不可】 シンワ アルミカッター定規 カット師EX1.5m 65034 |
直角を確認するために曲尺も必要です。
![]() シンワ 曲尺 大金 普及型 ステン 1m×60cm 表裏同目 <63118> 【矩尺 かねじゃく かね尺 サシガネ 差し金 直角 定規 名前 diy 建築 物差し 物差し 角厚 小型 使い方 鯨尺 スコヤ 角度 勾配 工具 通販 測る 最安値挑戦 激安 通販 おすすめ 人気 価格 安い】 |
ガラスサイズをミリ単位で測り、ガラスサイズより2~4mm小さく切ります。
大型カッターの場合、切る時は必ずフィルム側から切るようにしましょう。
セパレーター側から切ってしまうとエッジ不良になりやすいので注意しましょう。
もう一つ気をつけたいのが
常にカッターの刃を折って、新しい刃で一度で切ることです。
1度で切れなかった場合、2度切りしてしまうと※エッジ不良の原因になります。
※フィルムが反る等したことが原因で、エッジ部分がガラスにくっつかず、浮いてしまう接着不良を起こした状態です。
(・Д・)ノ カッターマットだけど業務用には1m x 2m等、大きな物もあります。
使い勝手が悪いから私は使いませんけどね。
![]() カッティングマット 業務用(特大)カッターマット 大判1000×2000mm(厚さ3mm:重さ8.4kg) |