反射低減フィルム LR2CLARX

反射低減フィルムは貼ることでガラスの反射率を低減させ映り込みを抑えるためのフィルムです。3Mから発売しているのは現在LR2CLARXです。他のウインドウフィルムメーカーからも反射低減フィルムが出ています。注意したいのが反射低減フィルムは両面に貼る必要があることです。

ガラス面に映り込むスキージーが2重に見えるのがわかりますか?
これはガラスの反射面が室内側と室外側があるので物が2重に見えます。複層ガラスの場合は4重に見えます。
ガラスの映り込みを抑えるためには各ガラス面に反射低減フィルムを貼る必要がありますので、単板ガラスなら両面に、複層ガラスなら4面に貼らないといけません。(空気層内には貼ることができませんけどね)
通常3mm厚のガラスで反射率は両面合わせて8%(片面4%)ですが反射低減フィルムLR2CLARXを両面に貼ることで2%(片側1%)に低減することができます。
ですが反射低減フィルムは貼ってもあまり変わらない印象です。過度の期待はしないでください。少し映り込みや反射が減って見えやすくなったような気がする程度の変化だと思っていてください。
過去にサンプルを送ったお客様からも、その後なんの問い合わせもありません(T T) 価格も高いフィルムなので気軽に試しにサンプル施工なんてこともできません。
