車検
仕事で使用している軽自動車(ハイゼット)
普通車や二輪車は国立市にある多摩自動車検査登録事務所ですが、軽自動車は府中市(味の素スタジアム近く)にある東京主管事務所 多摩支所と近場なので予約を入れてユーザー車検に行ってきました。
事前に自分で点検した後、甲州街道沿いにあるガソリンスタンドe-Revolutionaryで予備検査(サイドスリップ、ブレーキ、スピードメーター、排ガス、光軸調整)していたので無事車検に通すことができました。

最後にシールの張り替えです。

マスキングテープ等で位置を決めて、古いシールを剥がします。

シールの粘着剤がガラスに残るので、無水エタノールで拭き取ります。
無水エタノール以外だと、カー用品店にあるパーツクリーナー、ブレーキクリーナーなんかもアルコール系なので簡単にとれます。ホームセンターに売っているシール剥がし剤でも綺麗にとれます。

目印に位置を合わせて

空気が入らないように端から押し付けて終わりです。

普通車や二輪車は国立市にある多摩自動車検査登録事務所ですが、軽自動車は府中市(味の素スタジアム近く)にある東京主管事務所 多摩支所と近場なので予約を入れてユーザー車検に行ってきました。
事前に自分で点検した後、甲州街道沿いにあるガソリンスタンドe-Revolutionaryで予備検査(サイドスリップ、ブレーキ、スピードメーター、排ガス、光軸調整)していたので無事車検に通すことができました。

最後にシールの張り替えです。

マスキングテープ等で位置を決めて、古いシールを剥がします。

シールの粘着剤がガラスに残るので、無水エタノールで拭き取ります。
無水エタノール以外だと、カー用品店にあるパーツクリーナー、ブレーキクリーナーなんかもアルコール系なので簡単にとれます。ホームセンターに売っているシール剥がし剤でも綺麗にとれます。

目印に位置を合わせて

空気が入らないように端から押し付けて終わりです。
